バッテリーに関しては、「バッテリ充電制御アップデートツール」に関してのポップアップが出てくるので、初期印象は悪かったです。調べてみると、富士通のパソコンに使われていたパナソニックのバッテリーで以前リコールがあったことに由来するようです。そこで富士通のバッテリーチェックツールというもので、バッテリーを調べてみると、大丈夫なものになっていました。つまり、ちゃんと手入れがしているという点では、良心的な店舗といえますが、中古ゆえあらゆる点で良いとは言いいきれません。ただし全体としては、8010円引きで35000円ほどで購入できて、SSD480GB 第6世代Corei5なので、十分な製品ではないかと思います。個人的な話ではありますが、以前に使っていた5年物がSSDの割には振動音がうるさく、熱暴走するようになっており、夏場の時期に、ZOOMとYouTubeを同時に開いていると、よくシャットダウンしていたので、そうした不安がなくなったので、うれしく思っております。個別には低評価の星印にはなっておりますが、全体としては☆5つまではいきませんが、十分に☆4つの評価ではないかと思います。(追加)WPSオフィスのシリアルキーがちゃんとついていました。以前なんとか譲渡会で購入したものは、再セットアップしたときに、シリアルキーがなかったので、たいへん困りました。キーボードの上にしくもんは、ペラペラで、こういうものがあるのかと思いました笑。ま、でもまあほこりを防げるので、OKです。USBポートは青のものが4つついていますが、Bluetoothは内臓されていません。10キーは外付けです。マウスはワイヤレスのがサービスでついていました。USBポートは4つありますが、ここにBluetoothができるようのやつをつけて、マウスをつけて、wi-fiのをつけると、残りが1つになってしまいます。ウェブカメラは内蔵されてますが、画質があらいので、外付けのものと、ライトも用意することを想定すると、USBハブが必要になるかもしれません。以上。